「紀陽スマートアプリ「キヨスマ!」」記事一覧
結果
1
-
10
件目 /
件中
- キヨスマ!とは?
- キヨスマ!は、タブレット端末等で利用できますか?
- キヨスマ!アプリをダウンロードする方法は?
- キヨスマ!のSMS認証とは?
- キヨスマ!からSMSが届かない。
- キヨスマ!の認証コードに有効期限はありますか?
- キヨスマ!の紀陽スマート認証による認証とは?また認証しないといけないのですか?
- キヨスマ!にログインする場合、パスコードは必須ですか?忘れた場合、どうすればいいですか?
- キヨスマ!のアプリ内に、口座情報が保存されているのですか?
- キヨスマ!を退会したい。
- スマートフォンを紛失・盗難にあった。キヨスマ!を利用しているのですがどうしたらいいですか。
- スマートフォンの機種変更を行いたい。キヨスマ!の移行はどのようにすればいいですか?
- 過去に登録したキヨスマ!が退会となっていました。なぜですか?
- 「お友だち紹介」とは何ですか?
- キヨスマ!アプリにバージョンアップの案内が表示されるにもかかわらず、バージョンアップができません。(Android端末)
- キヨスマ!アプリに口座登録ができない。
- キヨスマ!「PayB払込票決済サービス」の仕組み、サービス内容が知りたい。
- キヨスマ!「PayB払込票決済サービス」に登録できる口座はどのような口座ですか?
- PayB払込票決済に登録している口座を変更したいのですが、どうしたらいいですか?
- PayB登録時のメールアドレスにはどのようなお知らせが届きますか?
- PayB利用時に届くメールアドレスを変更したい。
- スマートフォンを紛失した、PayB支払いができないようにしたい。
- 銀行口座に残高がない場合、PayB支払いをするとどうなりますか?
- PayBの支払限度額はいくらですか?また1日に何回まで支払いできますか?
- PayB支払いの領収書は発行されますか?
- PayBで支払い済みかどうか確認する方法はありますか?
- PayB支払いをキャンセルしたい。
- PayB支払いをしようとしたが、「支払限度額を超えています」と表示された。限度額を変更したい。
- PayB支払いの際、QRコードやバーコードを読み込むとエラーになります。
- PayBで2重払いをしてしまうことはありますか?
- PayB支払い後、入出金明細(通帳印字)にはどのように表示されますか?
- PayB支払い完了メールが届かない。
- PayB支払いの際、「カメラの使用を許可してください」と表示され、利用できません。
- ビリングシステムとは何ですか?
- 自動車税をPayB支払いした際、車検時に納税をどのように証明したらよいか。
- キヨスマ!のオプション口座で、PayBは利用できますか?
- キヨスマ!アプリで普通預金口座の口座開設をしたい。
- キヨスマ!で口座開設すると、「紙の通帳」と「スマ通帳。」を選べますか?
- 既に普通預金口座を持っています。新たにキヨスマ!で口座開設はできますか?
- 以前普通預金口座を持っていたが、既に解約しています。キヨスマ!アプリで口座開設できますか?
- キヨスマ!で口座開設できない店舗はありますか?
- 自宅が福岡。勤務先は大阪です。キヨスマ!アプリで普通預金の口座開設はできますか?
- 運転免許証の氏名や住所が旧のままなのですが、口座開設の申込みはできますか?
- キヨスマ!で普通預金口座を開設した場合のキャッシュカードは、ICキャッシュカードのみですか?
- キヨスマ!でキャッシュカードを発行せずに、口座開設できますか?
- キヨスマ!で口座開設の申込後から口座利用までの流れを知りたい。
- キヨスマ!で口座開設の申込をしたのですが、手続きが完了しているか確認してほしい。受付メールが届いていない。
- キヨスマ!で口座開設申込途中の免許証裏面の撮影画面で、住所・氏名変更の記載があるにもかかわらず、「住所・氏名変更の記載がうら面にある」をチェックせずに進んでしまった場合、どうすればいいですか?
- キヨスマ!にて口座開設の申込をする際、入力できない漢字があったので、簡易文字で申込をした。印鑑届の記入はどうすればいいですか?
- キヨスマ!で本人確認書類の写真がなかなか撮れない。
- 運転免許証裏面に住所変更の記載があるが、汚れていて読みづらい。キヨスマ!での口座開設の申込に利用できますか?
- キヨスマ!で口座開設申込の入力を途中で中断したい時、どうすればいいですか?また、再開する時は、どうすればいいですか?
- キヨスマ!で口座開設申込入力完了後、すぐにアプリを削除(アンインストール)してもいいですか?
- 申込入力を途中で中断したまま、誤ってキヨスマ!を削除してしまった。データも削除されてしまいますか?
- キヨスマ!での口座開設申込時、本人確認資料撮影の場面で「紀陽銀行がカメラのアクセスを求めています。」のメッセージが出ます。許可すればいいですか?(iOSの場合)
- キヨスマ!でスマホ口座開設申込をしたが、謝絶のメールが届きました。なぜですか?
- 本人確認書類が旧姓併記となっていますが、キヨスマ!から旧姓での口座開設は可能ですか?
- スマホで残高や入出金明細を確認したい。
- キヨスマ!で入出金明細が集約して表示されている。
- キヨスマ!の入出金明細の表示に時間がかかる。
- キヨスマ!の入出金明細照会の照会期間は?
- キヨスマ!のオプション口座は、家族の口座を登録できますか?
- キヨスマ!のオプション口座は、削除できますか?
- キヨスマ!のオプション口座画面で、カナ氏名、生年月日を変更できません。
- キヨスマ!の口座明細にメモをしたい。
- 「スマ通帳。」のため、取引明細を紙で欲しい。
- 「お取引明細PDF出力機能」で出力したPDFに、キヨスマ!でメモした情報が正しく出力されない。
- キヨスマ!で「スマ通帳。」に切替申込をしたが、明細のPDF出力ができない。
- 「お取引明細PDF出力機能」でPDF出力しようとしたが、エラーとなった。
- キヨスマ!に登録できる口座数はいくつですか?
- キヨスマ!に登録せずに、「スマ通帳。」の申込はできますか?
- 「スマ通帳。」での入出金方法を教えてください。
- 「スマ通帳。」で本人以外(家族)が窓口で出金することはできますか?
- 「スマ通帳。」に切替したらすぐに10年間の明細照会ができますか?
- 「スマ通帳。」を利用しているが、積立定期預金や定期預金通帳の明細照会ができますか?
- 総合口座定期について、解約済の明細をキヨスマ!で照会できますか?
- 「スマ通帳。」を利用しています。取引明細の発行はどうしたらいいですか?
- キヨスマ!で登録している口座が「スマ通帳。」か確認できますか?
- 「スマ通帳。」とはどんな口座ですか?特長(メリット)が知りたい。
- 「スマ通帳。」は住宅ローンなどの各種ローンの返済口座、投資信託の指定口座などに指定できますか?
- 「スマ通帳。」の申込みはどうすればいいですか?
- 「スマ通帳。」に切替後も紙の通帳は利用できますか?
- 「スマ通帳。」を紙の通帳に戻すにはどうすればいいですか?
- キヨスマ!で口座番号はどのようにして確認できますか?
- ATMで「スマ通帳。」を入金口座とした振替取引はできますか?(ATMでスマ通帳の総合口座定期に入金等)
- 「スマ通帳。」の口座解約をしたい。
- 「スマ通帳。」にしている。口座確認のための提出書類はどうすればいいですか?
- キヨスマ!に登録されているアカウント情報を削除してほしい。
- キヨスマ!アプリから振込できますか?
- 家族見守りサービスとは?
- 家族見守りサービスを利用するにはどうしたらいいですか?
- 「家族口座」で照会できる内容は?
- 同時に2人から見守ってもらうことはできますか?
- 「家族口座」は最大何口座まで登録できますか?
- 誰に見守られているか確認する方法はありますか?
- 間違った相手に見守り依頼をしてしまった。
- 家族見守りサービスを利用していたが、登録が解除されている。なぜですか?
- キヨスマ!を退会、アンインストールしました。「家族見守りサービス」の登録も解除されますか?
- 家族見守りサービスをやめたい場合はどうしたらいいですか?