弊社STB(TVチューナー)の安全性と利用時のご注意について
平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
昨今、一部報道にてSTB(TVチューナー)を踏み台とした証券口座への不正アクセス事案が取り上げられております。
弊社では改めて以下の通り、現時点での安全性とご利用時の注意点についてご案内申し上げます。
●現時点での安全性について
弊社が提供するプレミアムサービスチューナー(STB)に関しましては、インターネット経由でデータをダウンロードする機能を有しません。
また、弊社が提供している「スカパー!+(プラス) ネットスティック」に関しましては、インターネット経由でデータをダウンロードする機能を有しますが、定期的にセキュリティを最新の状態に更新するなど、万全の対策を講じております。現時点で、報道にあるような不正アクセスの事実は確認されておりませんので、安心してご利用いただけます。
●お客様へのお願いと注意喚起
お客様の安全なご利用のため、以下の点にご留意ください:
・定期的なソフトウェア更新:スカパー!+ネットスティックと電源コンセントをつなぎ自動アップデート機能を有効にし常に最新の状態でご利用ください。
・信頼性のあるネット環境の維持:ルーターや他のIoT機器も含め、セキュリティ設定の見直しを推奨いたします。
●弊社の取り組み
弊社では、プレミアムサービスチューナー(STB)の安全性向上に向けてセキュリティパッチの迅速な配信をおこなっております。
このたびはお客さまへご心配をおかけし、お詫び申し上げます。今後もお客様に安心してご利用いただける環境の提供に努めてまいります。ご不明点やご相談がございましたら、弊社カスタマーセンターまでお気軽にお問い合わせください。
【STBサービスに関するセキュリティFAQ】
Q1. 最近報道されている「STBを踏み台にした不正アクセス」とは何ですか?
A. 一部の家庭用STBが、外部からのサイバー攻撃により不正アクセスの中継地点(踏み台)として悪用されるケースが報告されています。
これにより、第三者が正規ユーザーを装って証券口座などにログインする可能性があります。
Q2. スカパー!+ネットスティックは安全ですか?
A. 弊社が提供するネットスティックは、最新のセキュリティ基準に基づいて設計・運用されており、現時点で不正アクセスの報告はございません。
Q3. 利用者が行うべきセキュリティ対策はありますか?
A. はい、以下の対策を推奨しています:
・ネットスティックを常に最新に保つ
・不用意に見知らぬアプリをインストールしない
・信頼できるネットワーク環境の維持
Q4. ソフトウェア更新はどうすればいいですか?
A.自動更新されるようになっておりますが、設定画面からソフトウェアアップデートを確認することも可能です。
Q5. 不審な動作があった場合、どうすればいいですか?
A. インストールしたアプリやネットワーク環境などとあわせて弊社カスタマーセンターまで速やかにご連絡ください。
※スカパー!+ネットスティックのセキュリティ・ソフトウェアの更新はサービス終了(11/30)までとなります
- このQ&Aは役に立ちましたか
