Q「施設情報」でできること

A

申込書に記入いただきました内容を当社で登録しております。
この施設情報では登録内容の確認をしたり、管理者権限であれば、一部登録情報を変更をすることが可能です。
動画で簡単に確認したい場合は、以下をクリックしてください。

◇施設情報の項目
 施設情報をクリックすると6つのメニューが管理画面左に表示されます。

  ①施設基本情報
  ②決済情報設定
  ③宿泊予約・取消設定
  ④サイト・メール表示設定
  ⑤通知設定
  ⑥システム設定

 

 

①施設基本情報
 施設名や施設住所など、基本情報を確認する事が可能です。
 施設管理者権限で変更できる項目は以下の通りです。

 ▮適格請求書発行事業者登録番号
 ▮電話・FAX番号(お客様表示用電話番号/FAX番号)
 ▮メールアドレス
 ▮ホテルURL
 ▮システムご担当者

 

 

 

 ①' 施設基本情報:項目詳細
  ▮適格請求書発行事業者登録番号
  領収証に表示される番号となります。
  こちらに事業者登録番号がないと領収証欄外への表示は「※適格請求書発行事業者外」の表示となります。    

 

 

②決済情報設定
 どの決済手段が利用可能か確認することができます。
 施設管理者権限で変更できる項目は以下の通りです。

 ▮メールリンク決済(決済可能時間/予約メール本文)

 

 

 

 ②' 決済情報設定:項目詳細
  メールリンク決済(決済可能時間)
  メールリンクを作成し、お客様へ決済URLを送信してから決済ができるまでの
  有効時間デフォルト値をここで設定できます。
  デフォルト値ですので、作成時に上書きで変更は可能です。
 

  メールリンク決済(予約メール本文)※以下ピンク枠
  メールリンクで作成した決済URLメール送信本文に文言を追加できます。
  但し、1パターンの登録となりますので、共通文言で設定してください。

 

 

 

③宿泊予約・取消設定
 宿泊基本設定がご確認いただけます。
 予約システム側から情報が連携された場合は、予約システム情報が優先されます。
 施設管理者権限で変更できる項目は以下の通りです。

 ▮チェックインチェックアウト時間
 ▮小人区分
 ▮取消可能日時
 ▮取消可能日時
 ▮基本取消料計算方法
 ▮基本取消料率
 ▮取消料に関するコメント
 ▮サンキューメールのメッセージ

 

 

 

 ③' 宿泊予約・取消設定:項目詳細
  ▮サンキューメールのメッセージ
  お客様が予約完了するとJTB Book&Payより「予約完了通知」メールが配信されます。
  そのメールへ共通文言としてメッセージを追加することが可能です。

 

 

④サイト・メール表示設定
 Google Analyticsのアクセス解析設定や、決済画面のヘッダーフッター設定などはこちらから行います。
 施設管理者権限で変更できる項目は以下の通りです。

 ▮Google Analyticsなどタグ追加
 ▮決済画面でのヘッダーフッター設定(言語毎)
 ▮予約上の注意

 

 

 

⑤通知設定
 JTB Book&Payによる予約が入った場合、取消となった場合、
 お問い合わせが入った場合などに通知するメールアドレスの登録設定個所となります。
 施設管理者権限で変更できる項目は以下の通りです。

 ▮予約・取消・お問い合わせ通知用メールアドレス
 ▮お問い合わせ回答用メールアドレス

 

 



 ⑤' 通知設定:項目詳細
  ▮お問い合わせ回答用メールアドレス
  宿泊施設様にてJTB Book&Payのシステムを通してお客様にお問い合わせ回答をした場合、
  宿泊施設様のメールアドレスとして掲載されるアドレスとなります。
  ※左記お客様への回答通知メール参照

 

 

 

⑥システム設定
 JTB Book&Payのシステムを利用するための設定項目が登録されております。
 こちらの項目は宿泊施設様での変更はできません。

 

 

 

≪施設情報で変更できない項目について≫
 施設情報で変更できない項目については、変更届書の提出が必要となる場合がございます。
 一度、サポートセンターまでお問い合わせいただきますよう、お願いいたします。

 JTB Book&Payサポートセンター<平日10:00~16:00>
 【TEL】03-4580-9801
 【mail】support@jtbbookandpay.com

 ※変更手続については平日10時~16時の間にお問い合わせください

解決しましたか?